大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

議会報告

職場研修について

職場研修について 令和2年度予算特別委員会 開催日:2020.3.27 次に、職員研修経費についてお尋ねします。 令和2年度の一般会計予算説明書の139ページに「職員研修に要する経費」が計上されており、そのうち、職場研修 …

ひらかたポイントについて

ひらかたポイントについて 令和2年度予算特別委員会 開催日:2020.3.27 ひらかたポイントについて、お聞きします。 一般会計予算説明書127ページに、ひらかたポイント事業に関する予算額として3,933万円が計上され …

NPOフェスタについて

NPOフェスタについて 令和2年度予算特別委員会 開催日:2020.3.27 予算説明書109ページのNPO活動応援経費についてお伺いします。 NPO活動応援経費として補助金2,678,000円が計上されていますが、この …

枚方市駅観光拠点事業委託料について

枚方市駅観光拠点事業委託料について 令和2年度予算特別委員会 開催日:2020.3.27 一般会計予算説明書141ページの「枚方市駅市民サービスセンター管理運営経費」の(4)観光拠点事業委託料として8,980,000円に …

スマート自治体について

スマート自治体について 令和2年度予算特別委員会 開催日:2020.3.27 今のご答弁、令和2年度の国の取り組みを考えますと、マイナンバーの交付率は現在の16.5%から大幅に増えることが予想されます。 国は、令和3年度 …

マイナンバーとコンビニ交付運営経費について

マイナンバーとコンビニ交付運営経費について 令和2年度予算特別委員会 開催日:2020.3.27 新型コロナウイルスの感染が拡がる中、市民生活への影響も大きなものとなってきていますが、職員の皆様におかれましては、様々なご …

健康寿命の延伸に向けた保健事業について

健康寿命の延伸に向けた保健事業について 令和元年12月定例月議会 開催日:2019.12.16 人生100年時代を迎えようとする今、2040年頃には高齢者人口がピークを迎える一方、現役世代が急激に減少していきます。 こう …

鳥獣による農業への被害防止について

鳥獣による農業への被害防止について 令和元年12月定例月議会 開催日:2019.12.16 先ごろ、本市の東部地域・穂谷区において鳥獣による農業への被害、特にイノシシによる被害が多発しているとお聞きしました。 地元の方は …

職員の採用、評価について

職員の採用、評価について 令和元年12月定例月議会 開催日:2019.12.16 職員の採用、評価についてお伺いします。 官民を問わず、組織の発展には優秀な人材の確保が不可欠ですが、まずは採用の大前提として、枚方市におい …

出産から子育て期にわたる切れ目のない支援について

出産から子育て期にわたる切れ目のない支援について 令和元年12月定例月議会 開催日:2019.12.16 今月6日に「母子保健法の一部を改正する法律」が公布され、産後一年を経過しない女子及び乳児に対して、産後ケア事業を行 …

« 1 11 12 13 50 »

月別アーカイブ

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.