日々の事(岩本日常)
これから丹波橋に行きます
2013年12月7日 日々の事(岩本日常)
これから丹波橋に行きます。 娘を実家で見てもらうのですが、 「おじいちゃん(私にとっては父)とこ行くよ!」 と言ったら娘が 「わかった~」 と言いながら、おもむろに おじいちゃん 宛の手紙を書き始めました。 先日も、実家 …
母親がお世話になっている介護事業所にて
2013年12月4日 地域・奉仕活動日々の事(岩本日常)
母親がお世話になっている介護事業所に行ってきました。 その近所、スーパーナカガワ(須山)が更地になってました! 母親から聞いてましたが、空地を実際に見ると寂しさもありました。 子供の頃、母親や姉に連れられ買い物に行ってた …
みなと寿司にて
2013年12月4日 日々の事(岩本日常)
人に会ったりしていて、お昼が遅くなったので、イズミヤさん前のみなと寿司に行きました。 回転寿司は好きなだけ食べれるし、早く食べられるし、おいしかった! 5皿と赤だしで650円でした。 大将に聞いたら、昼ごはん~夜まで休憩 …
eito8にて
2013年12月3日 地域・奉仕活動日々の事(岩本日常)
朝、娘を送りましたが、職業体験なのか、保育園の教室内に ●●西中学と書いてあるジャージ姿の二人が立っていました。 (どうしたらいいか分からず、困っている感じでした) さて今日はNPOの会議の後、14時半を回っていたので遅 …
枚方RACのOBOG会にて
2013年12月1日 日々の事(岩本日常)
今日は枚方RACのOBOG会でした。 今年も岩本、幹事をさせていただきました。 来年は設立30周年、再来年は地区年次大会のホストをやるということで、 枚方RACも会員の増強を図っていかなければなりません。 (25周年の時 …
あべのハルカスにて
2013年11月30日 日々の事(岩本日常)
あべのハルカスに初めて入りました アイカツ!オフィシャルショップは熱気もすごかったです。 ※私はアイカツおじさんではありません。 普段は入ることのない、久しぶりに入った百貨店で、歩いている人がみんな着飾って幸せそうで、自 …
歴史を刻め 枚方にて
2013年11月28日 日々の事(岩本日常)
『歴史を刻め 枚方』に行ってきました。 一年に一回くらいのペースでいいかなと思っていますが、 同僚より、塩味が出たということで、批判するにも絶賛するにも、食べておかないといけないと思い、行ってきました。 なぜか、他のお客 …
人間ドックにて
2013年11月26日 日々の事(岩本日常)
午前中は、人間ドックに入りました。(枚方市民病院) 議員は職員の方とは異なり、健康診断等が無いため、 自分で受けに行かないと、健康状況の把握ができないものです。 私、つねづね議会では、予防医療(検診の積極受診や、早期発見 …
いいね!
2013年11月15日 日々の事(岩本日常)
フェイスブック、「 いいね! 」しないけど、投稿は見てますよ!と言われます。 最近、ひとりならず、複数人から言われてます。 いいね!してほしいですね~。「見ましたよ!」的な意味で。 この投稿も見てはると思いますが(笑)