日々の事(岩本日常)
平成26年もよろしくお願いします
2014年1月1日 日々の事(岩本日常)
旧年はお世話になり誠にありがとうございました。 私は『次世代にツケを残すな』の思いで引き続き活動してきました。 少子高齢化が続く日本ですが、枚方市においては高齢者人口が10万人を超える勢いです。おおよそ4人に1人が高 …
またまた役所に来ています
2013年12月31日 政治活動日々の事(岩本日常)
31日、またまた役所に来ています。頑張ってる感を出したいわけでもなくて、個人チラシを作っていたため(涙) 今、輪転も終わり、片付けて帰れそうです。真っ暗の役所はなかなか不気味で、夕方にアナウンスが流れたり、暗いので階段も …
今日は娘の誕生日
2013年12月30日 政治活動日々の事(岩本日常)
今日は娘の誕生日。 市役所は12月27日で業務が終わりましたが、会派チラシ作成のため、今日は会派の4人で市役所に集まりました。暖房は止まっており、コートや厚着での作業です。 4人がああでもない、こうでもないと議論しながら …
広報ひらかた
2013年12月26日 日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ
広報ひらかた(平成26年1月号)、超ひらパー兄さんの岡田くんを新春インタビューしてます。 (皆さんのポストに配られています。うち今朝入ってました) 枚方での思い出に始まり、仕事のこと、地元への思い、若者へのメッセージなど …
枚方ロータリークラブさんクリスマス会にて
2013年12月24日 政治活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ
枚方ロータリークラブさんクリスマス会で、 恋するフォーチュンクッキーを踊らせていただきました! 課題曲を知ったのが数日前、合同練習も直前に2時間程度(カラオケボックスgreenさんで練習)しかなく、不安と心配しきりで本番 …
そろそろ役所でます
2013年12月20日 日々の事(岩本日常)
そろそろ役所でます。同僚の木村氏はまだ残るようですが・・・ さて昨今、ガチャガチャブーム!という事で、 娘との外出先で出会い思わず買ってしまった 『ここは俺がくいとめる!お前は先に行くニャ―!<援軍>』 最近、流行ってる …
枚方市議会が閉会しました
2013年12月19日 平成25年度 議会報告政治活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ議会報告
(長文) 本日枚方市議会が閉会しました。 さて枚方市立枚方中学校での教諭による暴行事件が大きく報じられています。 ・・・ 昨日、私も新聞でこのことを知り、教育委員会から概要を聞きました。 10月8日に(暴行を加えた疑いの …
くりすますでほしいのわ
2013年12月9日 日々の事(岩本日常)
くりすますでほしいのわ あいかつのあたらしいげむ とどぶつのもりのげむ とあいかつほんすまと アイカツの3DSのソフト どうぶつの森の3DSのソフト アイカツフォンスマートを要望する ・・・と解読しました。 昨日、先輩と …
同窓会にて
2013年12月9日 日々の事(岩本日常)
先週末、大学の学部の同窓会に参加させて頂きました。 こういう忘年会、初めて参加でしたが、同窓という事で暖かく迎えてくださり、さまざまお話を聞かせてもらえました。 ここでの縁を大切にしたいですし、またこうした事業に参加して …