大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

枚方市式典・行事

サマーフェスタinまきの2016、1日目の夜その1

凄い人でした、ゴミも凄い量です! (ゴミ箱が限界突破でゴミ箱のまわりにすてていく、勘弁して) 今日も5時から10時です。ぜひぜひお越しください。 終わってから後の撤収がどうなることやら。。

山田東小学校の校区ふれあい夏祭り2016~全面芝生で娘も喜ぶ~

山田東小学校「校区ふれあい夏祭り2016」 毎年参加している山田東小学校の校区ふれあい夏祭りですが、今年28年は家族3人で行ってきました。娘は『校舎が平野小に似てるな!』と何度も連呼。芝生の校庭を走り回っていました。 当 …

1年の充電を経て牧野で夏祭り開催。出店するのでぜひお越しを

サマーフェスタinまきの2016開催! 今週の土・日、サマーフェスタinまきの2016が行われます。牧野商店街の夏祭り、1年のブランクを経て『牧野愛する商店会』としてスタッフ一新の夏祭りです。 岩本も賑やかしになれば、の …

枚方まつり2016の決起大会へ

枚方まつり2016の決起大会へ 8月3日、枚方まつり2016の決起大会に行ってきました。 珍しいやん的コメントを複数の方からいただきました(笑)が、去年も含め決起大会は参加するようにしています。龍の会さんの太鼓に始まり、 …

清香学園幼稚園・うらら幼稚園の入園式で緊張。さくらがとてもきれいな季節

清香学園幼稚園・うらら幼稚園の入園式へ 4月9日は清香学園幼稚園・うらら幼稚園の入園式に呼ばれ行ってきました。 初めての出席、(娘も保育園だったこともあり入園式なかった)私立幼稚園の入園式も初めて、寝不足もあってか、とて …

招提中学校の入学式。卒業式に続き雨。根も葉もないうわさ話から、自省する話

招提中学校の入学式 招提中学校の入学式 に行ってきました(4月7日) 枚方市内の中学校もまた、入学式が市内で同じ日に行われており、行ってみたい中学校も(中略)今のとこ招提中学校に行っています。この日は雨で、中学の卒業式に …

28年度も、平野小学校の入学式へ。写真の角度

28年度も、平野小学校の入学式へ 今年も、地元の平野小学校の入学式に行ってきました(4月6日) 枚方市内の小学校は同じ日なので、他に行ってみたい学校もいくつかございますが、今のとこ平野小学校に行っています。 在校生による …

親子兄弟型の息ぴったり。第40回草野派糸東流拳法空手道会 全国少年少女組手選手権大会へ。琵琶湖最高。

第40回草野派糸東流拳法空手道会 全国少年少女組手選手権大会へ 「第40回草野派糸東流拳法空手道会 全国少年少女組手選手権大会」に行ってきました。 顧問として出席、ご挨拶させていただきました。 場所はいつもの大津市、滋賀 …

中学校・小学校の卒業式へ。両親への感謝の手紙。妻も出席、私は金八世代ではないので・・

中学校・小学校の卒業式へ 先週の卒業式(平野小学校・招提中学校)の一コマ。 それぞれに思いのこもった、よい卒業式でした。(制服着てるほうが中学校) 平野小学校では校長先生より澤穂希さんや坂村真民氏の詩を引用しての式辞。 …

食育カーニバル2016(3/3)1階の展示スペース

2月11日は第8回ひらかた食育カーニバルでありました。(@ラポールひらかた) ふれあいネットひらかたとして、1階と4階でブース出店。 1階の外では野菜たっぷりのお好み焼きを販売しました。 300食以上、来場者に食べていた …

« 1 6 7 8 16 »

月別アーカイブ

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.