大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

枚方市式典・行事

招堤中学校の第45回卒業証書授与式。全力で未来と栄光の道へ

招堤中学校の第45回卒業証書授与式 先週は予算委員会に続き、中学校・小学校・幼稚園と卒園式が続きました。備忘録として各卒業式の様子を記事にします。 3月14日は招堤中学校(しょうだいちゅうがっこう)の卒業式に出席。 枚方 …

台風の中、秋祭り@西牧野小学校。えほんのひろばも同時開催。11月も頑張っていきます。

台風の中、秋祭り@西牧野小学校 10月29日は西牧野小学校にて、第一回西牧野校区祭りに参加してきました。 当日は台風22号の影響もあり、体育館を中心にの展開となりましたが、体育館内はハロウィンらしく、様々な格好をした多く …

平野小学校の運動会。PTAとして綱引きにでました。今年は、午前1時から並ぶが一番乗り。音響の不具合に学校施設の老朽化を感じる

平野小学校の運動会 先日の平野小学校(学校の運動会)での運動会の一コマを備忘録として残します。 この日は近隣の小学校でも運動会があり、殿二小学校・招堤小学校にも行ってきました。娘の出場もあるため、合間合間での観覧となりま …

敬老のつどい(2017年度)に出席

平成29年度の敬老のつどい 昨日は平成29年度の敬老のつどいに行ってきました。 枚方市での65歳以上人口は109,200人、100才以上が147人。また、枚方市での最高齢は男性106才、女性110才とのことでした。(いず …

第15回招提小学校区の夏祭りの様子

第15回招提小学校区の夏祭り 備忘録的に第15回招提校区夏まつりのことを書きます。 今年は23の模擬店、焼きそばやおでん・かき氷やたこせん、当て物やラムネ、フランクフルトやフライドポテトなど、多種多様な模擬店が出店されて …

枚方寝屋川の近畿地区指導会出場に向けての訓練披露会(水上の部)のため、枚方東消防署の訓練施設に行ってきました

枚方東消防署の訓練施設へ 岩本、今年は枚方寝屋川消防組合の組合議員として活動しています。 先日、第46回消防救助技術近畿地区指導会出場に伴う訓練披露会に出席してきました。訓練披露は2日に分けて、陸上の部と水上の部と行われ …

平成29年度の第20回枚方市小学校合同音楽会に行ってきました

第20回枚方市小学校合同音楽会 昨日と本日、枚方市小学校合同音楽会に行ってきました。今年で第20回となります。枚方市民会館の大ホールで、枚方市内の各小学校の小学校3~6年生が合唱するというものです。今年29年度は6月27 …

平成29年度うらら幼稚園の入園式へ。

平成29年度うらら幼稚園の入園式 4月8日はうらら幼稚園の入園式に行ってきました。うららの入園式は、去年からの参加で2度目になります。今春は85人が卒園され、89人が入園されたとのことでした。 入園する園児はおそらく”式 …

招提中学校の入学式へ。小学校の卒業式と中学校の入学式は対なのか

(授業も始まっている中で今更?な感がありますが、記録として残している部分もありますのでご容赦を) 招提中学校の入学式へ 招提中学校の第45回入学式に行ってきました。 大まか例年通りでしたが、小学校時代の担任の先生が来られ …

今年の新入生は84名。平野小学校の入学式へ

平野小学校の入学式へ 平野小学校の入学式に行ってきました。 新入生は84名 今年は3クラス、84名です。子供達は落ち着いた雰囲気ながら元気な挨拶、国歌も元気に歌っており、式はいい雰囲気の中で終わりました。(新6年生による …

« 1 4 5 6 16 »

月別アーカイブ

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.