枚方市式典・行事
今年も山田中学校へ。記録:第75回はたちのつどいについて(出席率がかなり高い)
2025年1月20日 枚方市式典・行事
少し前になりますが、今年の『はたちのつどい』について。 地域分散方式、今年も多くの参加 枚方市では各中学校ごとに行う地域分散方式がとられており、もう19年近くになります。それ以前はひらかたパークの時もあり、また市民会館大 …
青年会議所のブロック大会へ。明日、一般質問やります
2024年9月30日 枚方市式典・行事
今日はJCI 2024年度 大阪ブロック大会 枚方大会の大会式典に招かれ、行ってきました。歴代ブロ長の方やら、歴代の役員(自分はブロックには2017出向したので後藤さん!)先輩もお会いできてよかったです。枚方でブロック大 …
各地の敬老の集いにお招きいただき・・感謝
2024年9月17日 枚方市式典・行事
今日は9月16日、敬老の日。今月いくつか敬老の集いにお招きを受け、参加させていただく。 昨日も中宮小学校、また招提公民館にて『敬老の集い』へ。コロナの影響で5年ぶりというところもあり、地域の方が多く来られており、色々とお …
令和6年度がスタート。御殿山小倉線の完成記念式典へ
2024年4月3日 枚方市式典・行事
御殿山小倉線の完成記念式典へ 3月31日。御殿山小倉線の完成記念式典に行ってきました。(私の家:牧野方面から見ると、きらら・中央図書館を抜けバスロータリーの横から入っていって、コマツさんの敷地沿い~外大を抜けていく道路で …
令和5年度の卒業式・第三中学校の卒業式に出席
2024年3月25日 枚方市式典・行事
第三中学校の卒業式に出席 少し前のことになりますが、久しぶりのことなのでご報告。前任期の約3年間、コロナの最中では式典関係については出席をすることがなかったのですが先般、枚方市立第三中学校の卒業式に行ってきました。 今年 …
地元ネタ:長尾杉線(都市計画道路)が開通
長尾杉線(都市計画道路)が開通 先日27日15時から長尾杉線(都市計画道路)が開通となりました。これに先立ち、先週末に私も開通記念式典に出席させていただき、テープカットもさせていただきました。 長尾杉線杉工区は、第二京阪 …
今年も山田中学校へ。記録:第74回はたちのつどいについて(枚方市の出席)
2024年1月20日 枚方市式典・行事
今年も山田中学校へ。 1月に入り、年賀会、公務等々が続き、帰宅後いつの間にか意識失う。この繰り返しで、投稿少し間が空いてしまいました。 少し前のことになりますが、今年の『はたちのつどい』について。(出席状況や当時の様子を …
4年ぶりの枚方まつり
2023年8月27日 枚方市式典・行事
4年ぶりの枚方まつり 昨日は、4年ぶりの枚方まつり!ちょうどJC現役ラストイヤーの2020年、コロナ禍のためにフル実施できなかったことが思い出されます。 とはいえ、私も少し、焼きそばのお手伝いをさせていただきました。暑か …
枚方市緑化フェスティバル2023へ
2023年5月16日 枚方市式典・行事
枚方市緑化フェスティバル2023へ 週末土曜、枚方市緑化フェスティバル2023(ひらかた緑フェス)に行ってきました。昨年2022年は4月16日・17日でしたので今年は1か月ずれての実施です。 今年の緑フェスでは、役所によ …
第74回はたちのつどいに出席。
2023年1月16日 枚方市式典・行事
第74回はたちのつどいに出席 1月9日は第74回はたちのつどいに出席してきました。 例年、出身の山田中学校に行くのですが、今年は地元地域の第三中学校に。(枚方では成人式ではなくはたちのつどいとして、20歳の方にお越しいた …