12193873_886332084795531_2178408685954078707_n

出前授業で!「新聞を作ろう」in開成小学校

10月22日、ふれあいネットひらかた×ヨミハン大津さんのコラボで開成小学校にて出前授業に行ってきました。

12188995_886332081462198_1584952374854661317_n

新学習指導要領の国語では、4年生で新聞を作るというのが15単元あります。

12065926_886332324795507_1705946470677399284_n

その1時間を拝借して、ヨミハンさんの思いもあり、新聞の売り手の思い、大切さを伝える授業を展開してきました。

11205569_886332751462131_4718698386110617653_n

※授業は、 導入→展開→まとめ の流れで進んでいきます。

(導入)

いわゆるつかみの部分。今日やることの全体を説明。

12189704_886332924795447_2660929134892572841_n

前の黒板に張り出しておくことで、いつでも全体がわかるようになっています。(甲斐さんの力作)
子供たちに新聞のパーツについて説明。これは不肖岩本が担当させていただきました。見出し・リード・本文。時間がなくても読める、その読み方。

12190948_886333858128687_8807154580468226165_n
12190089_886332274795512_8590821125678898367_n

(展開)

その後、各班で新聞づくり。

11182121_886332554795484_4147101784245182666_n
12122436_886333414795398_6958448389161164262_n
12195757_886333418128731_3473070552855861097_n

昨日の給食をまとめた取材メモをもとに、各班で新聞を作るというものです。(ここが一番大変でした。進度が各班ごとに全く違う)

(まとめ)

12190075_886332528128820_2196194177368634634_n
12096200_886332991462107_7946387773994010333_n

各班の新聞を前に貼りだしてもらい、各班ごとに工夫した点を一言発表してもらう。

(最後に)

12065755_886332811462125_1723244721196880144_n
12196084_886332951462111_757196705127250288_n

岩本が(家庭学習につなげるための) 締めを一言、言わせてもらう・・・という流れでした。
3クラス、2時間目3時間目4時間目とやらせてもらいましたが、最初のクラスはかなり混乱し、班ごとに進度がバラバラで正直、申し訳なかったです
(子供たちにとっては持って帰ってもらえるものはあったと思いますが)

12187885_886333288128744_345684106201251_n

私の雑感としては…

(1)45分で授業をまとめるのすげー大変・・
(2)子供たちの意欲は個々で、全然違う
(3)創造性を発揮とか、自主性とか、そういう事は45分では難しい
(4)笑顔で話したり、雰囲気作りがすごく大切

もろもろ。

12063774_886334004795339_3839847542644386366_n
12191767_886333831462023_7168036005193009282_n

子供たち自身はすごく集中して聞いてくれ、一生懸命取り組んでくれました。単純に、元気がもらえましたね。

メンバーと、ヨミハンさんと準備し、現場で実際に話してみる中で、見えてくるものが多々ありましたし、私たちにとっても勉強。

得るものの多い出前授業となりました。

出来上がった新聞をご覧あれ!

12184110_886333744795365_4195410846345990297_o
12115520_886332078128865_5054869366458973922_n

※当然ながら、無償にて、”出る”ものも多い事業となりました((-_-;))法人として経営していく以上、収益がなくてはいけないため、こうした事業を前面に出していくことは厳しいものですが、外に出て接点を増やす、メンバーの学びという点では、こうした事業にも機会をつくって取り組んでいきたいとは思っています。

12065826_886334141461992_460517977148087379_n

お疲れ様でした。