母校 山田東小学校にて「室町文化体験」授業見学:地域人的資源・社会人を活用!
母校である山田東小学校にて、「室町文化体験」授業見学をしてきました。
小学校6年生を対象に、地域の人間や社会人が講師となって、お茶・生け花・能・水墨画の4つの分野で展開。
子供は、希望の分野で授業を受講。(集中したら調整はあるようでしたが)
私は時間の関係で生け花と水墨画を中心に見学しました。
水墨画、画像を見てください。子供たち書いてるんですよ!味がありますよね^^
生け花も、個性が表れています^^
子供たちが生き生きとした表情で授業を受けているのが印象的でした。
私たちのころは、社会の授業といえば教科書の文字や挿絵からでしたが、こうした体験を経ることで、授業の中身が実感を伴って、子供たちにもより効果の高い学びとなると思います。
とてもよい機会でした。
最後、図書室に全員が集合し、子供さん一人が能面をかぶって、動きだけで感情を表現。皆、その表現に笑いが起こり、私もとても微笑ましく感じました。最後は礼。
帰り際、校庭の芝生の緑がきれいでした^^
・・・市としては総合の時間として、社会人活用の授業はあるようです。
ただ、どの学校でどういう授業が展開されるかは、その先生や学校次第、
いわば属人的なところもあって、市として集約・統合し、人材バンク的な運用、
一括で運用できないかなと、提言したいところです。