6月7日 議員と大学生の交流会。ブースで20分×5回話しました。交流と言っても、殆どは私が話します。喉痛い。。(7日は京都16議員参加。8日は大阪)
だいたい年に4回、こうした機会があり(今回は全体割合として女性が多かった)一括りにできないのですが、ここ数回でいつも思う!
ほんと、女性のほうがしっかりしてます。会話が続くと言うか、かみ合う。男性の方は、・・・事前に用意してきたメモ書きを読んだり、小冊子を棒読みで質問展開したり・・
(もちろん、全員じゃないです)
質問って、相手とのコミュニケーションの一つだと思うのです。
しかしただ単に、情報の交換としか捉えられていない方が多く、
中には、政治談議や、言い負かしたい的な言い方、
「昨日は何をしてた?」意図が理解しかねる質問・・・
言ってはいけないと思いつつ、全体を通して2回ほど
「それを聞いて、ご自身はどうしたい?」と言うてしまいました。
一括りにできないので、男性女性の差を論じるつもりないのですが、差があるので、驚きです。(自分のことを棚に上げつつ・・)
とは言え私自身、この交流会を通し、いろいろ気づかされました。
一生懸命な学生さんとの対話の中で、原点を思い起こさせられましたし、
キャリアコンサルティング(就職支援)において私自身の可能性を感じさせてもらいましたし、本当に参加してよかったです。
これまで年2回、インターンを受け入れてきましたが、
この8月9月も受け入れる可能性が高いです。内容は今までと違い、外でのフィールドワーク的なものが中心となりそうですが。
またご報告いたします。
PS/画像は京都市会議員 佐々木氏(さわやかですね)
— 友達: 佐々木 隆吏さん、中島 拓哉さん
- 投稿タグ
- 交流会, 伏見青少年活動センター, 大学生, 議員交流会