平野小学校施設の清掃・整備に参加

9月3連休の初日は、在住の平野小学校で地域清掃・整備があり、行ってきました。
これは毎年1回の清掃ながら、年によっては暑い年もあったりで、なかなか身体に応える事業です。

今年は9月の開催という事もあり、涼しい中での清掃となりました。
コミュニティ協議会と関係する各団体やPTA、自治会だけでなく、日ごろ学校を利用されている団体(主にスポーツ関係)も来られ、多数での清掃となりました。

内容としては
1.体育館内(倉庫・舞台)の床清掃、オイル引き及び窓ガラス吹き
2.体育館(溝等を含む)周辺の清掃・整備
3.運動場の土森整備及び周辺の草比企・運動場した通路及び溝掃除、クラブハウス内の清掃整備並びにビオトープ池周辺整備
が予定されていたのですが、天候等を考慮され、結果として1と2を行うことになりました。
岩本は2の体育館~教室棟周辺の溝掃除をやることに。

グレーチングを上げ、シャベルを持って苔を落としたり、枯葉や土を外にかき出していきます。
何回もやっていると、やはり手が重くなってきます・・・
(小さいお子さんたちも参戦に、少し和みました)

作業を進めていると、コンクリートが劣化腐食して鉄筋が露出しているところもあったりして、学校の老朽化を感じさせられます。
子供たちが日常に使うところでもありますので、学校経由で教育委員会に対応をお願いしています。
設備や施設の充実はさることながら、最低限の部分、安全安心に学校生活が送られるような点検はしていただきたいものです。

さて溝掃除が終わるあたりから、右手の薬指がおかしくなってきました。
シャベルを持つのに力みすぎたのか、変にねじったのかもわかりませんが。
喋ることは仕事上求められるので、それなりに勉強もしてますが・・今度、友達にシャベルの持ち方を聞こうと思った次第です。
参加された皆様、お疲れ様でした。

PS

先日、知人にオススメされまして、この辺りだと牧野の関西スーパーにしかないという『淡路島コーヒー1000ml版』を買いました。
・・甘い!
銭湯上がりに飲んでいたコーヒー牛乳を思い出させる、懐かしい味わいです。
教えていただいてありがとうございます。(ここにしかないという理由でわざわざ買いに来られる、その理由に興味がわきます。)