会派で話し合い 準備に慌ただしく
週明けから会派で集まって話し合い、調査や依頼で慌ただしく一週間が過ぎていきます。
私自身にとっても勉強になることも多く、ありがたい機会です。(市政・行政のことで何かありましたら何なりとメッセージくださいませ。)会派では、今後開かれる予定の全員協議会について準備をしています。全員協議会については、8月20日の議会運営委員会で話し合われる予定です。
広報課の調査「枚方を何と読む?」
さて広報課では、【これは地名です。何と読む?枚方市】とチラシを作成、読み方についての調査を行っています。
(※読み方の調査員募集 http://www.city.hirakata.osaka.jp/0000018724.html )
広報課に聞いたところ、既に全国から数百件が回答として寄せられているそうです。この件についての取材もあるようで、新聞でも記事になっています。
(朝日新聞の6/15 https://www.asahi.com/articles/ASL6741NGL67PPTB003.html)
中間調査で695件、思わぬ読み方も
7月31日に読み方調査の中間集計が発表されました。(http://www.city.hirakata.osaka.jp/0000020360.html)
ここでは回収695件で 「ひらかた」と読めたのは421人(61%)、「マイカタ」と読んだ人は162人だったようです。年代別(若年層ほど誤読が増える)や都道府県(西高東低の傾向)など、分析も興味深いものでした。誤読(中間調査記事では”ユニークな読み方”)の結果もでていましたが、なるほど自分の街だと当たり前のことが全国的にはそうでもないんだなと改めて思わされます。
サンプル0の5県
それで先日(8月半ば)段階で、全国47都道府県のうち回収できていない県(サンプル0)が以下5つあるとのことでした。
- 島根県
- 大分県
- 山梨県
- 群馬県
- 秋田県
もし、この5県に縁のある方居られましたら、協力してあげてください。(口頭で聞くというよりは、画像とかで尋ねるのが調査としては求めてるものになるかなと思われます)調査員には『うまいかた棒』など、プレゼントもあるようです。
全国似たような横並びが多い中で
今回の調査、読み方が分からない事を逆手に取った面白い取り組みと思ってます。中間調査のコメントを見ていると、結果としていろんな人を巻き込む動きになってますし。
全国的に横並び・似たようなPRが各市行われる中で、切り口は様々あっていいと思います。市紹介冊子も民間の事業者と協力したりしていて、ここ数年の枚方市PRは攻めてる印象です。
コメント
匿名:岩本さん!調査進んでます!(島根県)
岩本:ありがとうございます!複数回答いただけることを期待してます。