牧野駅から活動開始。
2023年1月14日 政治活動
本日は牧野駅から活動開始。佐田市政対策委員とともに、ご挨拶を行いました。 多くの方にチラシを受け取っていただき、維新頑張ってやと、声掛け激励も多くいただきました。 大阪府政対策委員として、しっかり取り組んでまいります …
3年ぶりの出初式。初の放水、淀川の水が目鼻口から。
2023年1月12日 地域・奉仕活動
3年ぶりの出初式 週末の土日は出初式(リハーサル、本番)でした。岩本は初の放水部隊として参加。 土曜がリハーサルでしたが、雨の降る中、風もあり、放水時に放水した水がこちらに戻ってくる事態に。目も閉じられないため、目と鼻と …
表彰について(一般質問・令和4年12月)
2023年1月9日 令和4年度 議会報告大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)議会報告
表彰について 次に6.表彰について、お聞きします。 先月、枚方市総合文化芸術センターにおきまして、多くの市民の方が参加される中、市制施行75周年記念式典が行われ、式典では、有功者をはじめ、本市の市政に多岐にわたり功績が顕 …
認知症対策について(一般質問・令和4年12月)
2023年1月9日 令和4年度 議会報告大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)議会報告
認知症対策について 高齢化の進展に伴い、自宅や施設で過ごされる認知症高齢者の方が増加していると推測されます。 枚方市では、どれくらいの認知症高齢者がおられるのかを把握されているのかお尋ねします。 【服部福祉事務所長】認知 …
能率的で活力のある公務組織について(一般質問・令和4年12月)
2023年1月9日 令和4年度 議会報告大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)議会報告
能率的で活力のある公務組織について 次に、「4.能率的で活力ある公務組織について」、お伺いします。 今年の8月にあった人事院勧告では、給与部分以外の対応として、人事管理に関する報告も示されており、そこでは、主に採用試験の …
学校での部活動の充実について(一般質問・令和4年12月)
2023年1月9日 令和4年度 議会報告大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)議会報告
学校での部活動の充実について 次に市立中学校での部活動の充実について、お聞きします。 各中学校での部活動は、異年齢の生徒同士や教師と生徒の人間関係の構築を図ったり、生徒自身が部活動を通して自己肯定感を高めたりするなどの教 …
小・中学校を通じた教育の充実について(一般質問・令和4年12月)
2023年1月9日 令和4年度 議会報告大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)議会報告
小・中学校を通じた教育の充実について 次に、枚方市における中1ギャップの受け止めについて、お聞きします。 子どもたちが小学校から中学校への進学に際し、新しい環境での学習や生活に不適応を起こす、いわゆる「中1ギャップ」と呼 …
物価高騰への対応について(一般質問・令和4年12月)
2023年1月9日 令和4年度 議会報告大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)議会報告
物価高騰への対応について 今年に入り、新型コロナウイルス感染症による影響のほか、ウクライナ情勢による物価高騰が深刻化してきています。 私も多くのお勤めの方、事業者の方からその厳しい状況を聞いてきたところですが、枚方市とし …
大阪府都市競艇企業団規約の変更に関する協議について(枚方市議会 令和4年12月定例月議会(第1日)12月8日)
2023年1月9日 令和4年度 議会報告大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)議会報告
大阪府都市競艇企業団規約の変更に関する協議について 今回、大阪府都市競艇企業団において、規約を一部変更し、これまで「大阪府都市競艇企業団」としてきた名称を、「大阪府都市ボートレース企業団」に改めるとのことです。 この、名 …
2022最後/2023最初の活動は片埜神社から。
2023年1月5日 政治活動
令和4年最後の、また令和5年最初の活動は地元・片埜神社近くの阪公園でした。維新プレス号外を配布。 神社では、行動制限のない年末ゆえか人通り多く、何度も行列ができていました。 もう17年目になりますが、今年も多くの方からお …