大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
MENU
メニューを飛ばす
活動記録
思い・政策
なぜ、政治なのか
枚方にかける思い
令和6年度大阪府施策についての提言(令和6年8月5日実施)
政策・主張(府議2023-2027)
プロフィール
自己紹介
経歴
ライフワーク
資料室
議員報告PDF書庫
動画一覧
府議会質疑応答
お問い合わせ
Information
活動記録
HOME
»
活動記録
»
議会報告
»
令和4年度 議会報告
»
認知症対策について(一般質問・令和4年12月)
認知症対策について(一般質問・令和4年12月)
投稿日 : 2023年1月9日
最終更新日時 : 2023年1月9日
投稿者 :
昌幸上栫
カテゴリー :
令和4年度 議会報告
,
枚方市議会質疑応答
,
議会報告
認知症対策について
高齢化の進展に伴い、自宅や施設で過ごされる認知症高齢者の方が増加していると推測されます。
枚方市では、どれくらいの認知症高齢者がおられるのかを把握されているのかお尋ねします。
【服部福祉事務所長】認知症高齢者の人数については、市で把握はできていませんが、厚生労働省によると、高齢者人口がピークを迎える2025年には、その2割にあたる約700万人が認知症になると言われています。
枚方市の人口で推計すると、令和4年12月で約2万3,000人であると見込まれます。
高齢者の総合相談窓口である、地域包括支援センターにおいて、介護や医療等の相談件数は、5年前の平成29年度は24,243件でしたが、令和3年度の相談件数は、31,153件と増加しています。
そのうち、認知症の相談については、平成29年度の1,045件から、令和3年度は1,345件に増加している状況です。
認知症の方の直接の人数は拾えないようですが、相談件数が伸びていることから、増加していることが想像されます。
私の親も認知症なのですが、周りでも友人や先輩などのご家族、またご本人の認知症に関する悩みを抱えている方は増えていると感じているところです。
しかしながら、認知症に関する認識として、同居の祖父母などがいない核家族化の状況では、身近な問題として認知症について考える機会が少ないのではと思います。
特に20代や30代の若い世代の理解が進んでいないように思います。
若い世代に対する啓発方法として、動画配信などが目に触れやすいと思いますが、枚方市ではどのような取り組みを行っているのかお伺いします。
【服部福祉事務所長】令和2年度に枚方市公式ユーチューブチャンネルに、枚方市医師会と連携して作成した「認知症が心配なもの忘れ」などの動画を配信し、認知症の方やその家族への支援に取り組みました。
令和4年12月時点で51万回再生され、多くの方にご覧いただいております。
令和3年度には「高齢ドライバーの認知機能」の動画を作成し、令和4年12月時点で6万7000回再生されています。
また、令和4年度には、「人生100年時代の認知症」の動画を作成したところです。
今後も、様々な手段で積極的に啓発を行ってほしいと思います。
また、認知症の啓発などで、都道府県単位や市町村など様々な自治体が各々で展開をしていると思いますが、同じような取り組みを近隣の市と協力して、広域での啓発活動は効率的であり、効果も見込めると思いますが、どのように考えておられるのかお伺いします。
【服部福祉事務所長】認知症の人とその家族を支え、見守り、ともに生きる地域社会を築く運動として、世界アルツハイマーデーにあたる9月21日を中心に認知症の啓発活動が行われます。
本市では、平和の鐘ヒラリヨンのオレンジライトアップの他、枚方市駅前で、認知症の気づきチェックリスト入りのポケットティッシュ配布など、より多くの市民に関心を持っていただけるよう、取り組みました。
また、令和5年1月には、幅広い年齢層の方が集まる枚方T-SITEにて、絵本作家による認知症講演会を予定しているところです。
今後も、府内一斉の取り組みに合わせた認知症の啓発活動とともに、年間を通じて、認知症の理解を深める取り組みを実施してまいります。
町田市では、(認知症とともに生きる町づくり)として、認知症高齢者及びその家族が住み慣れた地域で共に生活を送ることができるよう、制度構築し支援に力を入れています。
認知症の方が仕事等を通して社会と接点を持てるようにしたり、生活しやすいように仕組みを整え、市民の理解を深める取り組みを進めています。
ぜひ、枚方市でも、他の市町村との連携も含め、様々な方々の力を借りつつ、(認知症とともにいきるまちづくり)を進めていただくよう要望します。
こんな記事も読まれています:
枚方市内の交通基盤整備について(一般質問・令和4年6月)
未来を切り開く教育について(一般質問・令和4年9月)
能率的で活力のある公務組織について(一般質問・令和4年12月)
表彰について(一般質問・令和4年12月)
投稿タグ
一般質問
,
認知症対策
Facebook
Hatena
twitter
Google+
←
能率的で活力のある公務組織について(一般質問・令和4年12月)
表彰について(一般質問・令和4年12月)
→
PickUp
人気の投稿
最近の投稿
1人1台端末の共同調達について(2024年3月教育常任委員会質疑)
令和6年度がスタート。御殿山小倉線の完成記念式典へ
府立高校の食堂について(2024年3月教育常任委員会質疑)
5月20日、5月議会。岩本は環境・産業・労働委員会の所属へ
定時制高校の魅力に関する広報について(2024年3月教育常任委員会質疑)
10.27衆議院選挙。中司宏、そして日本維新の会に託してください。
衆議院選挙!3年ぶりの機会、地元では中司宏をよろしくです。本日から演説会も続々と
本日は、環境産業労働常任委員会の質疑
青年会議所のブロック大会へ。明日、一般質問やります
令和6年9月議会がスタート。来週、一般質問やります
月別アーカイブ
月別アーカイブ
月を選択
2024年10月 (3)
2024年9月 (3)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (2)
2024年5月 (1)
2024年4月 (4)
2024年3月 (11)
2024年2月 (4)
2024年1月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年9月 (9)
2023年8月 (4)
2023年7月 (1)
2023年6月 (6)
2023年5月 (4)
2023年4月 (18)
2023年3月 (15)
2023年2月 (8)
2023年1月 (14)
2022年12月 (12)
2022年11月 (21)
2022年9月 (7)
2022年8月 (4)
2022年7月 (10)
2022年6月 (2)
2022年5月 (2)
2022年4月 (1)
2022年3月 (2)
2022年2月 (3)
2022年1月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年6月 (1)
2021年5月 (6)
2021年4月 (6)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (7)
2020年12月 (5)
2020年11月 (2)
2020年10月 (4)
2020年9月 (7)
2020年8月 (4)
2020年7月 (3)
2020年6月 (7)
2020年5月 (3)
2020年4月 (1)
2020年3月 (15)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (11)
2019年11月 (32)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (8)
2019年7月 (8)
2019年6月 (11)
2019年5月 (7)
2019年4月 (15)
2019年3月 (8)
2019年2月 (6)
2019年1月 (3)
2018年12月 (12)
2018年11月 (12)
2018年10月 (36)
2018年9月 (10)
2018年8月 (6)
2018年7月 (6)
2018年6月 (7)
2018年5月 (10)
2018年4月 (5)
2018年3月 (34)
2018年2月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (4)
2017年10月 (11)
2017年9月 (15)
2017年8月 (10)
2017年7月 (17)
2017年6月 (11)
2017年5月 (14)
2017年4月 (14)
2017年3月 (44)
2017年2月 (12)
2017年1月 (10)
2016年12月 (20)
2016年11月 (18)
2016年10月 (12)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (14)
2016年6月 (18)
2016年5月 (12)
2016年4月 (11)
2016年3月 (44)
2016年2月 (14)
2016年1月 (6)
2015年12月 (9)
2015年11月 (5)
2015年10月 (18)
2015年9月 (6)
2015年8月 (28)
2015年7月 (10)
2015年6月 (23)
2015年5月 (18)
2015年4月 (31)
2015年3月 (18)
2015年2月 (7)
2015年1月 (13)
2014年12月 (14)
2014年11月 (5)
2014年10月 (8)
2014年9月 (13)
2014年8月 (25)
2014年7月 (30)
2014年6月 (34)
2014年5月 (31)
2014年4月 (29)
2014年3月 (43)
2014年2月 (24)
2014年1月 (26)
2013年12月 (28)
2013年11月 (26)
2013年10月 (65)
2013年9月 (21)
2013年8月 (6)
2013年7月 (9)
2013年6月 (11)
2013年5月 (2)
2013年4月 (6)
2013年3月 (8)
2013年2月 (12)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (5)
2012年9月 (1)
2012年8月 (16)
2012年7月 (5)
2012年6月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (11)
2012年1月 (2)
2011年12月 (5)
2011年11月 (12)
2011年10月 (5)
2011年6月 (3)
2024年11月
月
火
水
木
金
土
日
« 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
活動記録:カテゴリ
活動記録:カテゴリ
カテゴリーを選択
令和2年度 議会報告 (30)
令和3年度 議会報告 (3)
令和4年度 議会報告 (40)
令和5年度 議会報告 (6)
令和6年度 議会報告 (8)
令和元年 議会報告 (43)
地域・奉仕活動 (238)
大阪府のニュース (2)
平成23年度 議会報告 (8)
平成24年度 議会報告 (20)
平成25年度 議会報告 (46)
平成26年度 議会報告 (60)
平成27年度 議会報告 (14)
平成28年度 議会報告 (55)
平成29年度 議会報告 (45)
平成30年度 議会報告 (71)
平成31年度 議会報告 (4)
政治活動 (751)
日々の事(岩本日常) (433)
未分類 (3)
枚方市のあれこれ (408)
枚方市のニュース (63)
枚方市式典・行事 (153)
枚方市立美術館について (9)
枚方市議会質疑応答 (409)
視察・他市 (38)
議会報告 (344)
連絡先
事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは
専用メールフォーム
へ